2017年

ジャガイモとクッキングトマトの収穫

今週はジャガイモとクッキングトマトを大量に収穫しました。長男周作、慶二郎さん、ウーファーのチャーリーさん(アメリカの大学生)が、手伝ってくれたおかげで無事終了! 収穫するのに時間がかかるし、たくさんの重いコンテナを運ぶのも大変なので、若者たちの力は本当に助かります。
体を動かす仕事が大好きで、コツコツお小遣いをゲットする、几帳面な周作。マイペースだけど、いつも私たちの役に立ちたいとがんばっている、慶二郎さん。好奇心旺で、私たちにいろんな質問をする、陽気なチャーリーさん。それぞれの個性が光っていて、みんなで作業するのは楽しいです。
私たち家族は、国内外の多くの人たちから、たくさんのことを学んでいます。そのお返しに、農業に興味のある人たちのお役に立ちたいと願っています。
今年もみんなで作ったクッキングトマトで、美味しいピューレとケチャップ作ります。お楽しみに!

IMGP8162
ジャガイモの収穫
IMGP8167
クッキングトマトの収穫
IMGP8163

カテゴリー
 

かぼちゃ

IMGP81574種類のかぼちゃを作っています。種類によって保存できる期間が違うので、順番にお届けできます。8月半ばに一気に収穫したかぼちゃは、今、ビニールハウスの中に並べて高温に当て、キュアリングという作業中です。こうすると、デンプンが、糖に変わり美味しくなります。最初は、ホクホクするばかりですが、2週間もするとぐんと甘みが増して来ます。貯蔵性もよくなり一石二鳥です。IMGP6208
坊ちゃんかぼちゃの肉詰めを作ってみました。

カテゴリー
 

フランスの料理

今年も根セロリが育ってきました。
IMGP8037
葉っぱは硬くて食べられませんが、根っこの部分を食べるセロリです。
IMGP8119
フランスから来たウーファーさんが、お料理を作ってくださいました。
彼の仕事はシェフです。今フランスでは日本のお弁当がとても流行っているそうで、レストランで弁当を作って出されているのだそうです。
IMGP8122
人参と根セロリをすりおろしたサラダ。これにポン酢のドレッシングをかけていただきました。
IMGP8125
マッシュしたジャガイモを焼いた料理。フランスの伝統料理だそうで、名前聞いたけど忘れました。左はトマトとたまねぎのサラダ。
IMGP8124
美味しいフランス料理で楽しいディナータイム。話もはずみます。ちなみに彼のお母さんは日本人なので日本語は堪能です。

カテゴリー
 

金魚ソーメンのお昼ご飯

暑い日は冷たいソーメンがおいしいですよね。
いつものようにお皿にゆでたソーメンを盛っていたら、娘がミニトマトで金魚を泳がせてくれました。
IMGP8081
あとは、ゴーヤ、ズッキーニ、ナス、ネギ、ピーマン、人参葉の天ぷらです。
IMGP8080
いつもの地味なお昼ご飯が、ぱっと華やかになりました。

IMGP7968
夏休みは子供たちがよくお手伝いしてくれるので、助かっています。

カテゴリー
 

夏野菜づくしの晩ごはん

フランスからウーファーさんがみえたので、うちの野菜づくしで歓迎会をしました。
IMGP8091
お魚とナスの煮物の油揚げ以外は、すべて自家製です。
IMGP8006
畑でとれたてのナス
IMGP7883
ピーマン
IMGP7885
キュウリなど、を使いました。
IMGP8086
右上から時計回りに、キュウリの佃煮、ピーマンの煮びたし、ナスと油揚げの煮物、キュウリ・トマト・ポテトのサラダです。IMGP8090
★キュウリ・トマト・ポテトのサラダ
①キュウリ、トマト、ジャガイモ(皮ごと)は一口大に切る。
②フライパンに油をしき、ジャガイモを入れて蓋をし、柔らかくなるまで蒸し焼きにする。塩コショウする。
③ボウルにキュウリ、トマト、②のジャガイモを入れて、味をみながら塩・胡椒、ハーブなどで味付けする。

 

カテゴリー
 

8月1日の野菜セット(大)

晴れたり曇ったり雨が降ったり、一日のうちで目まぐるしく天気が変わるこの頃です。
夏野菜は元気いっぱいに、次々と実をつけています。

本日の野菜

〇トウモロコシ
〇ミニトマト 
〇トマト
〇キュウリ
〇ナス
〇ピーマン
〇いんげん
〇ズッキーニ
〇たまねぎ
〇リーフレタス
〇ジャガイモ  「キタアカリ」ホクホク系、やや煮崩れるタイプです。
〇葉人参    秋にお届けする人参を間引いたもの。この時期たくさん出ます。
        天ぷら、白和えがおすすめ。IMGP8016

カテゴリー
 

ふろいど

うちのいんげんが植わっている畑の隣に、カフェ「ふろいど」があります。
IMGP7904
場所は富士見町立沢の「一本松の家」の斜め向かいです。
IMG_2226
今日家族でランチをいただきました。
IMG_2216

うちのいんげんや
IMG_2218
ジャガイモも使っていただいています。

他にもシラス丼とお味噌汁、おかずがきれいな器に盛られて出てきました。

お料理の品数がたくさんなので、おなか一杯。

でも野菜が中心のお料理なので、とてもヘルシーです。
IMG_2223
デザートは「富士見の水菓子」。見た目も涼しげで、とても美味しかったです。
店主の響谷さんはお料理のセンスが抜群で、とても素敵な方です。
おすすめのお店。

カテゴリー
 

夏野菜の晩ごはん

いよいよ、夏野菜がたくさん収穫できるようになりました。
毎朝早くから、キュウリ、ズッキーニ、ピーマン、ナスなど、採ってきては袋詰め。

IMGP7915
いんげんのトンネルの中で収穫しているところ。朝は涼しくて気持ちがいいです。
これからしばらくは、毎食夏野菜をふんだんに使った料理が並びます。
IMGP7913
香港から来てくださったウーファーさんと一緒に夕食。

彼は日本大好きで、何度も訪れているそうです。

IMGP7910
メニューは焼きさんま、夏野菜のラタトゥイユ、レタスと海苔のサラダ、モズク。
IMGP7938

次の日の夕食は、焼きトウモロコシ、インゲンとナスの煮物、ニンジンと人参葉の白和え。焼き鮭。

夏はいろんな国の方がうちに来られます。

英語の勉強にもなるし、ほかの国の文化や習慣にも触れることができて、楽しいよ。

カテゴリー
 

7月18日の野菜(小セット)

標高1000mの当地でも暑く感じるこの頃です。
暑くなり始めは、特に熱中症などにちゅういが必要とのこと。
皆さんどうぞお気を付けください。
夏野菜も草も、みるみる大きくなり、春の野菜から、夏物へだいぶ変わってきました。

  

   IMGP7931

〇ミニ大根
〇ナス
〇キュウリ
〇レタス   ミニレタス「マノア」といいます。
〇トウモロコシ
〇ピーマン     「あきの」という品種。
〇いんげん     「まんずなる」という品種。
〇ミニトマト 
〇ズッキーニ

カテゴリー
 

7月11日の野菜(大セット)

IMGP7871

場所によっては、とんでもなない雨が降っている梅雨時の日本列島。
長野県のこのあたりでは、晴れの日が多く、から梅雨気味です。
暑く感じる日が多くなり、野菜も草も、みるみる大きくなっています。
夏野菜が少しずつとれ始めました。

本日の野菜

〇ジャガイモ  新じゃがです。雨が少ないせいかいつもより味がのっています。
〇ミニ大根
〇人参
〇ズッキーニ
〇レタス   ミニレタス「マノア」といいます。
〇なす
〇キャベツ     丸い形のグリーンボールです。
〇スナックエンドウ  さやごと食べるエンドウです
〇ピーマン     「あきの」という品種。
〇キュウリ
〇いんげん     「まんずなる」という品種。
〇ミニトマト 

  

カテゴリー