2014年7月

7月18日の野菜セット

7月18日の大セットです。

やっと、蒸し暑いといえる陽気になってきました。
夏野菜も、とれだしてきました。畑で、蚊やブヨにさされるようになりました。うっとうしいですが、短い貴重な夏です。
IMGP3069

キュウリ   たくさん取れだしてきました。たっぷり召し上がってください。
ミニレタス   「マノア」という品種です。
とうもろこし   少し、実の入りが若いですが、お入れしました。初物です。
サヤインゲン   今、たくさん取れています。多めにお入れしています。
大葉       青しそ。薬味などにどうぞ。
葉ねぎ       薬味、汁のみなどに。
ジャガイモ   アンデスレッド。新じゃがです。ほくほく、煮崩れるタイプです。
サニーレタス
タマネギ
ニンニク
ズッキーニ   今が旬です。
ニンジン    だいぶ大きくなってきました。葉っぱは、葉先のほうだけつかえます。
トマト
ミニトマト
ナス       初物。最初は、やや形が悪いです。
ピーマン

カテゴリー
 

ズッキーニ

IMG_0236
ズッキーニを初めて食べたのは、自分で農業を始めた後でした。子供の頃は、なっかたですね。最初はキュウリを煮たり焼いたりして食べるような不思議な感じがしたものですが、今は、すっかり好きになりました。揚げたり炒めたり、油と相性がいいですね。トマトやチーズともよく合います。世間でもだいぶ人気が出てきたようですが、皆さんはいかがでしょうか。
 この野菜は、カボチャの仲間です。カボチャは、じっくりと完熟させてから収穫しますが、ズッキーニは雌花が咲いてから1週間くらいで、未熟な実を収穫します。カボチャみたいに「つる」は伸びず、葉っぱの付け根に次々と実がつきます。
 実のなる野菜の中では、寒さに強く、一番初めにできるので、重宝します。ただ実がなりだすと、次々となり続け、止まりません。一本の木から一日に約1個とれます。30本のズッキーニが植えてあると、一日につき30個近く取れます。さすがにしばらくすると、疲れてくるようで、ペースが落ちます。そして暑さは苦手なので、真夏には、さらに弱ってきます。ズッキーニの旬は初夏ですね。

カテゴリー
 

ミニトマト

Exif_JPEG_PICTURE
 今年の春作は、いまいちの出来で残念でしたが、ミニトマトは、例年よりいくらか早くお届けできました。これは、近所の種苗屋さんにお願いして、いつもより半月早く種まきしてもらったからです。種まきしたのは、3月の始めです。そうして、3cmくらいの小さな苗をいつもどうり、うちのハウスで育てました。
 品種はいつもの「アイコ」です。最近は、大玉トマト「麗夏」と、品種が固定しています。もう少しうまくつくれるようになったら、また珍しいトマトも栽培してみたいのですが、でもやはりトマト雨が嫌いで、病気に弱く、完全無農薬で育てるのは、いまだに、はらはらドキドキという感じです。
 トマトは、取れ始めより、梅雨が明けて、しばらくしたほうが、だんだん味がのっておいしくなってきます。ご期待ください。

カテゴリー
 

7月4日の野菜セット

7月4日の大セットです。

ちょうど春の野菜とのうつりかわりの時期です。最初は少しずつになります。じきにどっさりと取れてくるのですが。

IMGP3031

キュウリ 初物です。
ロメインレタス サラダのほかに、しっかりしているので、炒め物などにも。外側の葉は硬いので、火を通す料理がおすすめ。
大根      ミニ大根です。
サヤインゲン 初物です。
大葉    青しそ。薬味などにどうぞ。
葉ねぎ    薬味、汁のみなどに。
キャベツ グリーンボール
ミニトマト 初物です。
タマネギ
ズッキーニ 大きくなってきました。
ミニニンジン 
ミニレタス マノアという品種です。
グリーンピース  中の豆だけ食べられます

カテゴリー