2013年12月

今年もおせわになりました

今年もいよいよ最後のお届けとなりました。今の時期つらいなぁと感じるのは、冬の凍った畑からほうれん草や小松菜をガリガリと収穫し、水で洗って、枯れた葉っぱをそうじして(1/3くらいは捨てちゃいます)、はかりで量って新聞紙でくるむ作業です。手がすごくかじかんで動かなくなるのですが、温暖化のせいか辛く感じる日も年々少なくなっています。そんな作業も今年もお仕舞いかと思うと、うれしいような、さびしいような・・・。

今年も無事野菜のお届けを終えることができて、心より皆さまに感謝しています。いたらないところも多々ありましたが、「おいしかったよ」という言葉にとても励まされた1年でした。来年に向けていろいろと改善してゆきたいです。

そうそう、給食甲子園全国大会に出場した富士見中学校ですが、「東京ガス賞」という特別賞をいただきました。味のバランスが優れているというのが受賞理由だそうで、先日、栄養士さん(とても元気でチャーミングな先生です)と、よっちゃばり(生産者)のメンバーで、ささやかなお祝いパーティーをしました。ちょっと幸せな気持ちになれた年の暮れです。 ()IMGP2163

カテゴリー
 

お届けしている野菜について

IMGP2154-2

○野沢菜・・・うちの野沢菜漬け、いかかでしょうか。原材料は、野沢菜、塩、自家製の醤油のみです。私の母をはじめ普通は、みそ、昆布、酢、砂糖などいろんなものを入れて味をつけるのですが、うちは野沢菜の味自体が好きなので、シンプルなレシピです。冷蔵庫で保存し、洗わずに軽く絞って、できるだけ早くお召し上がり下さい。

そう、野沢菜って、おひたしでも、炒め物でも、さっと浅漬けにしても、とてもおいしい野菜なのです。来年は、野沢菜そのものをお届けしてみたいですね。

○メキャベツ・・・久々に作りました。個人的にメキャベツが好きなのですが、実は作るのが面倒な野菜なのです。普通のキャベツより、大きくなるのにすごく時間がかかるし、なりが大きくて肥料食いなので倍くらい離して植えなくていけない。しかも大きな姿の割りに、ちょっぴりしか取れない。その分濃い味がする気がしますが・・・。今年は、いろんな人に手伝ってもらったおかげで、どうにか出来たという感じです。

○ケール・・・食用のケールを2種類作ってみました。ゆでると濃い緑色になり、ビタミンの含有量が野菜の中で最高というだけあって、見た目どうりの濃い味がします。決して食べやすくはないですが、かなり甘みもあります。ちりめん状のほうは、パセリみたいでお料理の飾りにきれいだとおもいます。いかがでしょうか。こちらは、寒さにも強く丈夫で、ごく作りやすい作物です。 ケールは、キャベツやブロッコリーの先祖にあたる野菜ですが、ヨーロッパの伝統品種のカタログなど見ると、驚くほどいろいろな姿の品種があり、とてもおもしろいです。また来年も、ちょっと変わった野菜を試作してみていいでしょうか。

 

今年もお世話になりました。一年の終わりとともに、ほそかわ農園も店じまいです。

期間限定、セット野菜のみ。 メニューがおまかせしかない、わがままな店みたいで恐縮です。でも主役の野菜に、最高においしくなってもらうには、これがベスト。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

カテゴリー