電池の重さと容量と値段

ちょっと気になったので調べてみました。2014年6月23日の情報です。ざっとしていますので、眉につばしてご覧ください。

比較したもの

リチウムポリマー

NEO X1モバイルバッテリ@amazon 10000mAh 2,180円
以降リチウムA


商品名不明@amazon 8000mAh 1,500円
以降リチウムB、、、あ、送料が必要になるようなのでリチウムAと同じくらいの値段になりますね。。
ということで別のモノ

システムトークス スゴイバッテリー38,358円
をリチウムBとします。

ラジコン用リチウムポリマ
3S 2200mAh (20C) $8.5(1,000円とします)
以降 「リチウムC」

鉛蓄電池
完全密封型鉛蓄電池(12V20Ah) WP20-12@秋月電子
「鉛」とします。4,200円+送料700円

ニッケル水素(エネループ)

ちょっとアレですが、4本パックまとめてで計算します。1,042円
「エネループ」とします。

単3アルカリ100円のお店で4本パック
以降「単三」とします。

G&Yuasa
G&Yu BATTERY ディープサイクルバッテリーSMF27MS-730@楽天
12V 105Ah 22kg 15,800円
「鉛#2」

LiFePO4リチウム鉄を使ったLiPOのように爆発しないバッテリ
SHORAI
一番大きそうなもの
LFX36L3-BS12 12V 36Ah 2.19kg 35,980円
「LiFe」とします。

各電池の容量

リチウムAの本体に書いてあるように見えるセル電圧3.7Vと仮定すると
リチウムA 3.7Vx10,000mAh = 37Wh
リチウムB 3.7×75,000mAh = 277.5Wh(たしかにすごい)
リチウムC 11.1 x 2,200mAh = 24.4Wh
鉛 12Vx20Ah = 240Wh
エネループ 1.2V x 1,900mAh x4本 = 9.1Wh
単三 1.5V 2,000mAh x4本 = 12Wh
鉛#2 12V 105Ah = 1,260Wh
LiFe 12V 36A = 432Wh

ワット時間あたりの値段

リチウムA 2,180 / 37 = 59円/Wh
リチウムB 38,358 / 277.5 = 138円/Wh (あれ・12V出力とか付いているからかもしれません)
リチウムC 1,000 / 24.4 = 41円/Wh
鉛 4,900 / 240 = 20.4円/Wh
エネループ 1,042 / 9.1 = 114.5円/Wh
単三 108 / 12 = 9円/Wh(!)
鉛#2 15,800 / 1,260 = 12.5円/Wh
LiFe 35,980 / 432 = 83円/Wh

ワット時間あたりの重さ

リチウムA 476 / 37 = 13g/Wh(発送重量)
リチウムB 2500 / 277.5 = 9g/Wh
リチウムC 188 / 24.4 = 7.7/Wh
鉛 6,300 / 240 = 26g/Wh
エネループ 108 / 9.1 = 12g/Wh
単三 95 / 12 = 7.9g/Wh
鉛#2 22 / 1,260 = 17.5g/Wh
LiFe 2.19 / 432 = 5g/Wh(すばらしい)

鉛蓄電池と同じ容量を得るための値段と重さ(240Wh、4,900円、6.3kgと比較)
リチウムA 14,140円、重さは約3kg
リチウムC 9,386円、重さは約1.85kg
エネループ 27,481円、重さは約2.8kg
単三 2,160円、重さは約1.9kg
LiFe 12V、21Whというのがありました。 24,980円 1.38kg

周辺回路の有無などだいぶ条件は揃っていませんが、傾向はなんとなく分かったような気がします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

+ 10 = 20