Raspberry Pi やらのDisk IO

Raspberry PiのメインストレージであるSDカードがどの程度ボトルネックになっているのか。

書き込みテスト
MacBookProの換装したSSDで同じテスト(内蔵SSD->内蔵SSD)
mbp:~$ dd if=/dev/zero of=~/test.tmp bs=500000 count=1024
1024+0 records in
1024+0 records out
512000000 bytes transferred in 2.924019 secs (175101455 bytes/sec)
昨日やったRPi
A-DATA:524288000 bytes (524 MB) copied, 40.7699 s, 12.9 MB/s
Transcend:524288000 bytes (524 MB) copied, 41.5202 s, 12.6 MB/s
単位を合わせると175.1MB/sec。さすがに速い。

MacBookProに付けた外付けHDD(Asusの小さい外付けHDD3,600-RPM + 2-Mbyte bufferの1.8インチHDDが入っている模様)
に対して
mbp:~$ dd if=/dev/zero of=/Volumes/NO\ NAME/tmp/test.tmp bs=500000 count=1024
1024+0 records in
1024+0 records out
512000000 bytes transferred in 40.516045 secs (12636969 bytes/sec)
12.6 MB/sec
ということで、遜色無いかも。
USB経由の部分がボトルネックなのか、HDDなのか。。

読み込みテスト
MacBookPro内蔵
$ dd if=~/test.tmp of=/dev/null bs=500000 count=1024
1024+0 records in
1024+0 records out
512000000 bytes transferred in 4.381101 secs (116865597 bytes/sec)
RPi
A-DATA:524288000 bytes (524 MB) copied, 24.0014 s, 21.8 MB/s
Transcend:524288000 bytes (524 MB) copied, 26.0598 s, 20.1 MB/s
単位を合わせると116.9MB/s(あれ、書き込みのほうが速い?)

MacBookPro外付け
$ dd if=/Volumes/NO\ NAME/tmp/test.tmp of=/dev/null bs=500000 count=1024
1024+0 records in
1024+0 records out
512000000 bytes transferred in 24.415414 secs (20970359 bytes/sec)
単位を揃えると 21 MB/s(おお、同等)

USB経由の外付けストレージを試してみたい所ですが、手持ちが無いのでまたの機会に。。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

35 − 31 =