料理

晩ご飯

うちの娘は時々お小遣い稼ぎに夕食を作ってくれます。
仕事が忙しいときは、何もしないで夕食ができていると、すごくうれしい。

この日のメニューは、

おでん

白菜と人参のサラダ

さつまいもの煮物でした。
おでんの練り製品、こんにゃく、卵、昆布以外は、うちの畑で採れたものです。
美味しかったよ、また作ってね~。

カテゴリー
 

トウモロコシを粉にする


昨年作った甲州モロコシ。スイートコーンではなく、粉にして食べる品種です。

友人から製粉機をお借りして、粉に挽いてみました。

鮮やかな黄色い粉が、何ともかわいい。

早速、モロコシ粉、小麦粉半々で、トルティーヤを焼いてみました。

ポークビーンズと、豆腐とアボカドのディップをはさんでタコスに。

トウモロコシの香ばしい風味がおいしくて、豆料理に合います。
ちなみに、自家製のものは
モロコシ粉、いんげん豆、ジャガイモ、にんじん、トマトピューレ
買ったものは
小麦粉、豆腐、アボカド、豚肉

カテゴリー
 

アマランサスのうどんパスタ

雑穀料理。昨日はアマランサスのうどんパスタを作りました。
R0010474
畑でも赤い花がとても目を引きます。ケイトウの仲間でアンデス地方が原産。
カルシウム、鉄分などが多く含まれているため、スーパーフードと言われています。
毎日少しづつ取り入れたい雑穀です。
IMGP8669
ちなみに、このパスタの自給率は
●自家製のもの
アマランサス、白菜、にんじん、醤油、うどん(小麦)
●買ったもの
豚肉、しめじ、のり、塩、こしょう、油

最近、自家製のものでどこまで食事が作れるかにこだわっています。
すると買ったものはどうなのかも気になります。
その商品はどういう風に作られたものなのか、環境に配慮されたものなのか、途上国の人たちを搾取していないかなど。
うちの野菜を買ってくださっているお客様は、もちろん安全で美味しいものを求められているからなのでしょうけど、私たちの考え方に共感し、支援してくださっている部分も大きいと思うんです。
だから私もできるだけ、買い物を通して世の中を良くできたらと思います。
少しづつですが…。

カテゴリー
 

タカキビのハンバーグ

冬になると雑穀の料理を作りたくなる、というか作る余裕が出てきます。
IMGP6373昨日の夜ご飯は、うちのタカキビでハンバーグを作りました。
IMGP8657
お肉が入っているみたいに、歯ごたえがあって、濃厚な味がします。
IMGP8661
あとは、ご飯、お味噌汁、野沢菜漬けのメニュー。

これらの中に、自家製のものがどれくらい入っているか調べてみました。
・ハンバーグ、サラダ
自家製のもの・・・タカキビ、にんじん、玉ねぎ、ケチャップ(トマト)、白菜、ケール、エゴマ油(ドレッシング)、醤油
買ったもの・・・塩、油、小麦粉、酢
・ごはん、味噌汁、漬物
自家製のもの・・・米、サトイモ、白菜、ネギ、大根、野沢菜、味噌
買ったもの・・・昆布、鰹節、油揚げ
重量比で言うと95%以上でしょうか。
まあ、いつもこんなに高いわけではありませんが。
薪と食べ物のストックさえあれば、お金がなくても生きてゆけそうな気がします。

カテゴリー
 

オランダ風カレー

昨年うちに来てくださったオランダ人のウーファーさんから、カレーの作り方を教わりました。
IMGP8360 (2)
こちらは去年の10月に彼が作ってくれた時の写真です。すごく美味しかった。
スリナムカレーといいます。スリナムは南米の国名で、オランダへ移民した人が多いそうです。
昨日作ったのは、少々アレンジしたもの。
IMGP8645
基本、ルーは使わずにカレー粉を入れてよく煮込みます。辛いの苦手な娘のために、最後にルーを2カケ入れました。
今回はうちの保存したたまねぎ、キャベツ、里いもを使いました。ココナッツミルクも入れてマイルドに。

IMGP8648
あと教わって新鮮だったのは、ゆで卵をフライパンで焼きつけたものを入れること。卵の水分が飛んで、引き締まって味が濃くなった感じ。
ちなみにこの卵、友人が飼っている鶏の卵です。うちの野菜くずを差し上げると、卵になって帰してくださるんです。かなりお得。
自給率も高いカレーです。

カテゴリー
 

森のいちご その2

先日紹介した森のいちご。
IMGP7608
娘がタルトを作ってくれました。卵・乳製品なしのヘルシーないちごのタルトです。
IMGP7756
畑で摘むのも大変だったけど、並べるのはもっと大変そうでした。何せ爪くらいの大きさのいちごですから。
IMGP7753
タルト生地はぱりぱり、カスタードはとろーりとして、苺の甘酸っぱさとよく合います。

カテゴリー
 

ケール

IMGP5080IMGP5079

緑のケールと赤いケール

ケールはキャベツや、ブロッコリーの仲間です。同じく仲間内では、最も丈夫で寒さに強い野菜です。こらら寒さに強い野菜は、寒くなるほど美味しくなります。栄養と旨みがぎゅっと濃縮されていて、ゆでると濃い緑色になり、甘みがあります。小さめに切ったほうが食べやすいです。油と相性が良く、炒め物やパスタにするのがおすすめ。あと、卵焼きに混ぜたり、シチューなどの煮込み料理、てんぷらなどにも。

ケールとジャガイモの炒め物IMGP5193
①ジャガイモはかために茹でて、ひと口大に切る。
②ケールは小さめに刻む。③フライパンに油をしき、ベーコンとケールを炒める。④ジャガイモも加えて炒め、塩コショウで味付けする。
栄養満点、ケールのスムージー
①ケール(刻んで)、バナナ、豆乳(牛乳)をミキサーに入れて攪拌する。

※人参、キャベツ、りんごなど、家にあるものを加えても美味しいです。

カテゴリー
 

セロリアック

IMGP4917

この野菜、何だと思いますか?これは「根セロリ」または「セロリアック」と言って、根っこの部分を食べるセロリです。茎の部分は堅くて食用には向きません。 セロリのさわやかな香りがあり、クセは少なくて食べやすいです。昨年試作しに作ってみたら美味しかったので、今年は多めに作りました。
皮は堅いので、厚めに剝いて使ってください。セロリの香りが苦手な方は、素揚げしたり、細切りにしてかき揚げなどがおすすめです。

  •  根セロリのサラダ

皮を剝いて千切りにした根セロリを、ドレッシングやマヨネーズで和える。いろんなサラダに加えても美味しいです。

    IMGP3222

  • 根セロリとジャガイモのスープ

皮を剝いて乱切りにした根セロリとジャガイモを、柔らかくなるまで茹でる。①を茹で汁ごとミキサーにかける。鍋に戻し、火にかけ、豆乳(牛乳)で伸ばす。お好みでスープストック(ブイヨン)を入れる。塩コショウで味を整える。

  • 根セロリのきんぴら
     根セロリは皮を剝いて太めの千切りにする。フライパンに油を熱し、セロリを入れて炒める。醤油とみりんを回しかける。

カテゴリー
 

ヤマトイモの料理など

今回はヤマトイモの特集です。とろろご飯やお好み焼きなどは定番ですが、他にもいろいろ使えます。ヤマトイモって生だとシャキシャキしていて、火を通すとホクホクで、すりおろすとトロトロで、どれもおいしくてなかなかの優れもの。形が入り組んでいて皮をむくのがめんどうですが、気にならない方はよく洗ってひげ根を取り、皮ごと調理してください。

IMGP3685

  • ヤマトイモの梅あえ

①ヤマトイモは皮をむいてビニール袋にいれ、麺棒でたたいて粗く砕く。②1を梅肉、とろろ昆布、醤油で和える。

IMGP3687

  • ヤマトイモの蒲焼

①ヤマトイモはたわしで洗い、ひげ根を取ってすりおろす(皮をむいても)。②適当に切った海苔の上に、ヤマトイモを1センチくらいの厚さにぬる。③フライパンに多めの油を入れ、海苔のほうを上にしてヤマトイモがこんがり色づくまで焼く。④鍋にみりんと醤油をあわせ、ひと煮たちさせ、熱いうちに焼きあがったヤマトイモにからめる。

  • ヤマトイモの素揚げ

①ヤマトイモはよく洗って皮ごと5~6ミリの厚さにスライスする。②多めに油を引いたフライパンで揚げ焼きする。③塩を振りかけていただく。※揚げる時間はお好みで、レアっぽいのでも、しっかり火を通してホクホクさせてもおいしい。

IMGP3692

  • ヤマトイモのポテトサラダ

①ヤマトイモはよく洗って皮ごとやわらかくなるまでゆでる。②青菜をゆでて、2cm幅に切る。③1の皮をむいてマッシュし、2とマヨネーズで和える。

IMGP3690

●キャベツと豚肉のミルフィーユ

①キャベツは1枚1枚はがす。②鍋の底に塩を薄く振り、キャベツを並べる。③キャベツの上に豚の薄切り肉を重ね、また塩を薄く振る。④2と3を繰り返す。⑤鍋に蓋をして、弱火で蒸し煮する。※水を入れないので、ごく弱火にして下さい。キャベツとお肉のおいしさが凝縮されています。

カテゴリー
 

蒸し野菜

今回はお料理特集です。以前にも書きましたが、うちでは圧力鍋でご飯を炊くとき、お米の上に蒸し器を置いています。そこにかぼちゃ、人参、大根、ジャガイモ、キャベツ、サツマイモ…などの野菜をのせて一緒に炊くんです。すると、お米が炊けるのと同時に蒸し野菜もできてしまいます。その蒸し野菜を適当に切り分け、塩や醤油、ドレッシングなどをかけるだけでもおいしい。他にもケーキの生地に混ぜ込んだり、ポタージュスープにしたり、いろんな料理に応用できて、とても重宝します。途中で開けられないので何度か試しながら、入れる野菜の大きさを加減するのがコツです。

炊飯器でもお米の上に蒸し網など置いて、同じようにできます。蒸し網がなくても、お米の上に直接のせて炊いちゃってもOKです。野菜にご飯粒がくっついてしまいますが・・・。ご飯に野菜の匂いがついてしまいそうですが、やってみるとほとんど気にならないです。いろんな蒸し野菜のストックがあると、忙しいときにも便利だし、毎日のお料理の幅が広がりますよ。ご飯だけ炊くのがもったいなく思えてきます。IMGP3642

●人参ソテー

蒸した人参を一口大に切る。フライパンに油をしき、焦げ目がつくまで焼く。塩コショウで味付けする。

※砂糖を入れなくてもグラッセみたいに甘い。IMGP3644

●マッシュポテト

蒸したジャガイモはボウルに入れ、泡だて器でつぶす。塩、コショウ、オリーブ油で味付けをし、混ぜ合わせる。

※泡だて器でつぶすとイモがふわふわになる。IMGP3645

●大根のステーキ

蒸した大根は1.5センチほどの幅に輪切りにする。両面に格子状の浅い切れ目を入れる。フライパンに油をしき、焦げ目がつくまで大根の両面を焼く。最後に醤油とみりんをジュッと回しかける。

※これで大根があっという間に消費できるかも。IMGP3646

●カブと鶏肉の煮物

カブは1/4から1/6のくし切りにする。かぶの葉は3cmほどに切る。鶏肉は一口大に切る。鍋に細切りした昆布と鶏肉とカブを入れ、水を材料の半分がひたるほど入れる。醤油とみりんを入れて火にかけ、カブが少し柔らかくなったら葉っぱも入れて煮る。水溶き片栗粉でとろみをつける。IMGP3653

カテゴリー