7月13日の野菜セット(大)とまんずなるいんげん

今回は、ピーマン、ナス、まんずなるいんげんが登場しました。

 


ミニトマト
とれ始めました。「アイコ」というプラム型の定番品種です。

ニンジン
種をまいてから、もうすぐ3か月。だいぶ大きくなってきました。葉先の部分は、お料理に使うこともできます。

レタス
リーフレタスと、玉レタスの中間の半結球レタスです。外側は、リーフみたいで、芯のほうは、軟白された丸いレタスの味がします。炒め物や、さっとゆでてもおいしい。

ミニ大根
「ホワイトスティック」という品種です。食べきりサイズの小さめの大根です。なめらかな食感です。

ピーマン
何種類か混ざっていることもあります。「あきの」…ふつうの、「コルノデトーロ」…細長い、「フィレンチェテンダー」…クリーム色。
料理方法は、普通のピーマンと同じでOKです。

キャベツ
タケノコ型の「みさき」という品種です。やわらかく、生食にも向きます。

キュウリ
「バテシラズ」という自然農法向けに育てられた品種です。畑で元気に育ち、味が良いです。

ミニ白菜
白菜は、特に虫に好かれる野菜で、栽培には苦労します。オーガニックは貴重です。

ズッキーニ
かぼちゃの仲間で、実のなる野菜で一番早くとれます。最初は、ミツバチの受粉が追いつかず、手で受粉させることもあります。

玉ねぎ
今年は大きくなりました。

ナス
最初の1個です。

さやいんげん
初物です。「マンズナル」という東北地方の在来種です。さっぱりした味で、上品な甘味があります。


いんげんは好き嫌いの分かれる野菜だと思います。
おいしく食べるコツはとにかく火を入れること。
くたくたになるまで煮る、しっかり揚げる、しっかり炒める・・そうすると豆臭さが消えて甘みが出てきます。
いんげんとジャガイモの和え物
①ジャガイモは皮ごと一口大に切り、柔らかくなるまで茹でるか蒸す。

②いんげんは3等分に切り、フライパンに多めの油を敷いて、焦げ目がちょっとつくまでしっかり揚げ焼きする。

③1と2をボウルに入れて、しょうゆで和える。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です