2021年1月

テンペを作る

去年は大豆が豊作でした。
味噌・醤油づくりに使うだけじゃもったいないので、テンペづくりに挑戦。
まず、大豆を水につけてふやかし、皮をむきます。
一つ一つ皮をむいてゆくのは大変。ゴム手袋はめると滑りにくくて、多少時短になりました。

ちょっと固めにゆでて、40度くらいになるまで冷まします。

煮豆にテンペ菌をまぶして、ペット用のヒーターを発泡スチロールに入れた保温箱に並べます。

温度を上げすぎると納豆菌に負けるので、こまめに温度チェックをしながら、32度で24時間保温。

真っ白な板状のテンペが完成!! やったー。

乾燥大豆500グラム分作ったので、3/4は冷凍保存。

畑のお肉として少しずついただきます。

テンペをさいころ状に切って、油で炒め、甘酒と醤油を絡めて照り焼き風に。
白菜と人参のサラダにトッピング。

今日の夕飯は、

テンペのサラダ、豆腐チーズのグラタン、重ね煮のかす汁、紅芯大根の浅漬け、野沢菜漬けです。

実は去年初めてテンペを作ったのですが、面倒だったので大豆の皮をむかずに作ったんです。

ところどころ固まってはいるものの、菌がうまく回らなかった。

横着はいけませんね。

カテゴリー