2017年11月

晩秋の畑

今年の秋は長雨で仕事が1か月近く滞ってしまい、今までその遅れを取り戻すのに必死でした。稲刈り、えごまの収穫、ニンニク・たまねぎの植え付け、大根・人参・キャベツ類の全収穫など一通り終わって、ようやく一段落。
収穫した大根は葉っぱを切り落とし、凍らないように畑に穴を掘って埋めます。キャベツと白菜は家の中に積み上げ、毛布などを掛けて凍らないように保存。人参はビニール袋に入れ、ムロ(地下室)の中に保存します。
これからはこれらの保存した野菜と、まだ畑でがんばっている菜っ葉類をお届けします。野菜は霜に当たると、凍らないように糖度を上げて身を守ります。なので、冬の野菜は甘みが増すんです。味の変化をお楽しみください。
IMGP8487
白菜の収穫
IMGP8462
大根の収穫
IMGP8474
人参の収穫

カテゴリー
 

11月21日の野菜セット(大)

IMGP8493
チンゲン菜
寒さにあたると柔らかくなってきますが、寒すぎてもダメ。今が美味しい時期です。
大根
大根は冬中食べられますが、柔らかくて甘みのある今が旬です。「耐病総太大根」という昔ながらの品種です。
セロリアック
生でスライスして少しサラダに混ぜたり、スープ、ポタージュなどにどうぞ。皮を剥いて使ってください。
サツマイモ
「ベニアズマ」といいます。貯蔵することで、甘くなります。
ルッコラ 赤からし菜
サラダに。ルッコラはかなり寒さに強い野菜で、寒いほうが美味しくなります。
カボチャ
「白爵」という品種。長持ちするタイプなので、夏に収穫しようやく味が乗ってきました。硬いのでご注意ください。
小松菜
とくに寒さに強い野菜なので、これから寒くなるにつれ、だんだん美味しく、柔らかくなってゆきます。
白菜
「ベニアズマ」作ってる中で一番早生の小さめの品種です。葉にちくちくした毛がなくサラダにも適しています。
ニンニク
来年の分を先日畑に植えました。貯蔵しているものもだんだん根や芽が出てきてしまいます。
 にんじん
だいぶ寒くなり、大きくなるのはストップしてきました。これからだんだん糖分を蓄えてゆきます。

カテゴリー